【新生活フェア第二弾】
33,000円以上で送料無料(大型家具は除く)

【KOBAKO】お求めやすい新価格になりました。

正方形の無駄のないデザインが特徴で、発売以来、多くの方にご愛用いただいている収納棚の「KOBAKO」シリーズ。
日頃のご愛顧に感謝し、2024年11月よりお求めやすい新価格になりました。
スタッキング(積み重ね)できるKOBAKOシリーズは、用途に応じてさまざまな使い方が可能です。
今回は、その活用例のいくつかをご紹介いたします。

KOBAKOシリーズ組み合わせ例

ベットサイドの間仕切り兼化粧台に
ベッドサイドに横に並べて、お部屋の間仕切りとして使用できます。ベッドサイド側はナイトテーブル代わりに、反対側は化粧台として活用可能です。KOBAKOシリーズ専用の天板「KOBOARD」と組み合わせることで、奥行き32.2cmのスリムな化粧台になります。

【組み換え例】
・お部屋の収納棚に
横に並べて、空間を活かした収納棚に。
・ローテーブルとして
KOBOARDを天板としたローテーブルとして。

キッチンカウンターとして
コップやプレートなどの食器をすっきり収納できる、キッチンとダイニングの間仕切りカウンターとして活用できます。KOBAKOシリーズは背板のないデザインのため、キッチン側からもダイニング側からも食器を簡単に取り出すことができます。

【組み換え例】
・化粧台やワークデスクに
壁面に寄せて、奥行き32.2cmのスリムな化粧台やワークデスクとして。
・リビングの収納棚に
リビングに正方形に並べてすっきりとした壁面収納に。
上記はイメージ画像です。

ダイニングの間仕切り兼収納棚として
KOBAKOシリーズ専用収納箱のKOBOXと組み合わせて、リビングルームの間仕切りに。KOBAKOまたは棚KOBAKOを3段組み合わせると、圧迫感を感じないほどよい高さ(106.8cm)の間仕切り兼収納棚になります。

KOBAKOスターターセットA×2セット
KOBAKOスターターセットB×1セット
KOBAKO ×4個
KOBOX(L) ×3個
合計:228,800円

和室の飾り棚に
「KOBAKO」のちょうど半分の高さの「KOBAKO half」。調節しやすいハーフサイズの高さを生かして、KOBOARD2枚と組み合わせると、39.6cmの飾り台になります。和室の飾り棚のほか、テレビボードなどにもお使いいただけます。
 

KOBAKO half×4個
KOBOARD(L)×1枚
KOBOARD(M)×1枚
合計:90,200円

大容量の本棚として
書籍の量に応じて、拡張できる本棚としてご利用いただけます。KOBAKOや2KOBAKOの棚の内寸はA4の書籍が収まるサイズとなっています。
KOBAKOの内寸:幅32×奥行32×高さ32cm
2KOBAKOの内寸:幅32×奥行32×高さ32.9(×2)cm

※こちらの写真はKOBAKOを実際にご購入されたお客様の使用例となります。

2KOBAKO ×7個
KOBAKO ×4個
合計:275,000円