樹種ごとの違いを五感を通じて楽しむ積木
積木は、積む・並べる・叩く・測る・描く・壊すなど、子どもにとって大切な遊びの要素がたっぷりと詰まった、人気の高い木のおもちゃです。オークヴィレッジの定番玩具「寄木の積木」シリーズは、ブナ・トチ・ホオ・・・など12種類以上の日本の木を使用しています。
樹種の違いによる重さや色、質感の違いは、豊かな感性を育てます。
お子様が小さい時には、木の色や香り、重さの違いを楽しんで、少し大きくなったら、立体に積み上げて、お城や車を自由な発想で作って、もっと大きくなったら、パズルのようにピッタリと木箱にしまう・・・。このように、お子様のご成長とともに、五感を通じて長く遊んでいただけます。
お子様に安心の無塗装・面取り仕上げ
「寄木の積木」に使用している材料は、日本の森から採れた国産の木を無垢材のまま加工しており、ふわっと感じられる木の香りは日本の森の香りそのもの。香りのほかに、木肌そのものの色や手触りを活かすために、無塗装で仕上げています。
また、一つひとつのピースを丁寧に面取し、赤ちゃんや子どもの小さな手にもなじむやさしい手触りです。
樹種の焼き印入り
「寄木の積木」は、12種類以上の日本の木を使用しています。小さな子どもの手にも堅さや重さの実感がちょうど良く、それぞれの個性までも感じて発見できるような積木となるよう、何十種類とある木の中から、多彩で適材適所の選材を行っています。
お手に取ったピースが何の木か分かるように、すべてのピースには木の名前の焼印を入れています。
正確な尺度で加工された、
スタンダードな形
「寄木の積木」は、6cmを基尺とした丸、三角、四角といった組み合わせやすいスタンダードな形です。この基尺をもとに、2cm、3cm、6cm、9cm、12cmの寸法が各ピースに応用されています。
それぞれのピースの長さに法則性をもたせることで、積み上げたときの高さを揃えたり、規則性のある段差やきれいな形をつくることができます。また、6cmという基尺は、小さなお子様が積木のピースを飲み込むことができない大きさでもあります。
様々な木を使用した積木には、「職人の目利き」と「高い加工技術」が不可欠
様々な木を使用している寄木の積木は、木によってそれぞれ堅さが異なるため、積木のピースは樹種によって加工を変える必要があります。
例えば「すぎ」は爪で軽く押さえるだけで凹んでしまいますが、「かえで」は堅く緻密です。実は、積木の加工は「なら」や「かえで」などの堅い木より、「すぎ」や「くるみ」などの柔らかい木のほうが難しいのです。
面取りや木の加工についても、木の種類や木目によって力加減を変えないと、きれいに積み上げることができる積木にはなりません。
焼印押しも同様で、堅い「かえで」と同じ力で「すぎ」を焼印を押すと、めり込んでしまい、商品になりません。
このように、様々な木を使い正確な尺度に揃えた積木をつくるのは、木それぞれの伸縮の度合いや木目を見極める職人の目利きと高い加工技術が必要不可欠です。
高い精度で加工された「寄木の積木」は、狂いのない尺度で高くきれいに積み上げやすく、箱に収めたときも隙間なくぴったりと収まります。
自社工房で加工から梱包まで行っています。
工房では、積木の届く先がお子様の小さな手の中にあることを意識し、積木のピースの加工から積木の梱包まで一つひとつ丁寧に作業をしています。
日本に育つ多種多様な木を知ろう
重さを比べてみよう
木の重さの違いは、専門用語で"比重"といいますが、水と同じ体積での重さの違いを表します。 例えば、比重の軽い「きはだ」と比重の重い「みずめ」を両手で持ち比べるとその違いがわかります。
この比重の違いを確かめる方法が、手で測る以外にもうひとつあります。 樹種の違う積木を両方のほっぺに当ててみてください。 比重が重たいほうが冷たく感じるでしょう。 温度の違いは、熱伝道率や多孔質うんぬんかんぬん・・・と難しくなるため省きますが、塗装が施された積木ではこうはいきません。
年輪を観察してみよう
樹は自身の生長を年輪として刻み、それは小さな積木の中にもしっかりと刻まれています。 特に日本の樹は夏目・冬目があり、生長著しい夏と、気温が下がり生長が止まる冬の差により美しい年輪を生み出しています。
積木の断面を見比べてみると、同じ大きさの積木でも、樹種ごとによって年輪の幅が違います。これは樹種によって生長のスピードが異なるためです。
また、同じ積木でも、よく見ると年によって生長具合に差が出ることが分かります。雨が少ない年や日照時間が短い年の年輪は、幅が狭くなることがあるからです。
[商品データ]
サイズ: |
(外寸)幅27×奥行21×高さ7cm
(内寸)幅24.5×奥行18.5×高さ6.3ccm |
積 木: |
(最大ピース)幅12×奥行3×高さ6cm
(最小ピース)幅6×奥行2×高さ3ccm
※積木の数は37ピース程度
※積木には小さなピースも含まれます。
3歳未満のお子さまは保護者の方とお遊びください。 |
材 種: |
国産ナラ、クリ、ホオなど(必ずしも記載の材種が入るとは限りませんことあらかじめご了承ください。)
約12樹種
※積木・木箱に使用する材種は制作するその時によって異なります。樹種はお選びいただけません。ご要望いただきましてもお受け出来かねます。 |
仕上げ: |
無塗装 |
重 さ: |
約2.1㎏ |
付属品: |
木のガイドブック
積木のしまい方説明書
「積木のしまい方説明書」PDFのダウンロードはこちらから |
◆使用上の注意◆
お子さまが積木等を口に入れたり、なめたりして遊んだものは、そのまま放置せず、すぐに乾いた清潔な布で濡れた部分や汚れを拭き取り、乾かして清潔な状態でご使用ください。そのまま放置すると、カビなどが発生し、健康に害を与える恐れがあります。
誕生日などお子様の記念日の思い出に
当ショップでは名入れ対応を承っております。
当ショップでは、積木ピースや木箱にお名前や生年月日、メッセージをお入れすることが可能です。
お子様の記念日を刻むことで、いつまでも思い出に残る特別な贈り物になることでしょう。
出産祝いやお誕生日プレゼントなどにおすすめです。
【名入れ箇所】
・積木ピース(ブリッジ型)
※1ピースのみ対応
・木箱の側面(裏側)※プレートにて対応