スタッフセレクトの天板から選べる《数量限定》天板が選べる・折りたたみ小机(サクラ)
送 料:送料無料(※北海道・沖縄・離島は対象外)
折りたたみ小机の天板をお選びください
【注意事項】オークヴィレッジの家具・木製品は天然の無垢材を使用しているため、木目・色合いに個体差がございます。サイズにつきましても、天然の無垢材の特質上、湿度や乾燥などの室内環境により、伸縮で変化が生ずる場合がございます。また、木によって色の濃淡や木の節などが見られる場合がございますこと、ご了承ください。
上記理由での返品・交換は致しかねますので、予めご理解いただけますようお願いいたします。
個体差については、「木目や節について」ページをご参照ください。
期間限定・選べる天板の折りたたみ小机(サクラ)
毎年ご好評いただいている数量限定品のサクラ材の折りたたみ小机。桜はその花の美しさはもちろんですが、サクラ材は緻密で滑らかな木肌をしており、温かみのあるその色は、桜の花に負けず劣らずの美しさです。
木目や色味がひとつとして同じものはない無垢材のなかで、特にサクラ材は、赤身と白太のコントラストが美しいのが特徴です。
サクラ材は、その個体ごとの違いが際立ちやすい木材のため、オークヴィレッジオンラインショップでは、サクラ材の折りたたみ家具に限り、スタッフがセレクトした天板の中からお選びいただけます。この機会にぜひご利用くださいませ。
※スタッフがセレクトした以下の天板の中よりご選択いただけます。
ご選択いただける天板一覧


桜咲く春におすすめのサクラ材の文机
ソファ前のセンターテーブルとして、読書や手紙をしたためる文机として…。 シンプルでありながら様々なシーンでお使いいただけます。
折りたたみ可能なため、収納・移動が簡単です。

滑らかで緻密な木肌はサクラ材ならではの手触りです。
通常クリ材で造られた折りたたみ小机(ナチュラル)よりも、光沢感ある仕上がりです。

脚の固定には無垢材の伸縮を考え、金具を使わず、木だけでつくったオリジナルのストッパーを使用しています。
サクラ材の持つ美しさを最大限に活かして
サクラは、緻密で美しい木肌と、温かみのある色合いが特徴の木材です。今年使用しているサクラ材は、国内で採れたシュリザクラとヤマザクラ。どちらも白太と赤身のコントラストが明瞭で、とても美しい木です。穏やかで落ち着いた印象のシュリザクラと、力強く個性的な表情を持つヤマザクラ。そのバランスを考慮しながら組み合わせました。
オークヴィレッジの工房では、素材の持つ美しさを感じながら、その魅力を最大限に活かすことを大切に制作しています。3月頃に製材したサクラ材を、4月から10月にかけてじっくりと天然乾燥させることで、主な水分を抜きながら材のクセを整えました。赤身と白太のバランスを見極めながら木取りを行い、組み立ての際には1台ずつ全体の調和を考えながら、天板や脚部の木目を丁寧に組み合わせています。こうして、豊かな表情を持つデスクに仕上げています。
サクラ材をはじめ、無垢の木でつくられた家具は、時間とともに色の濃淡が落ち着き、より深みと艶が増していきます。サクラ材の折りたたみ家具とともに、艶やかに歳月を重ねていく楽しみを味わっていただければ幸いです。
【スタッフ愛用品のご紹介】

オークヴィレッジの製品で何が一番好きか?と問われたら、この「折りたたみ小机」と答えます。家族4人でたった1台を、ある時は私が…ある時は子どもが…と、それぞれの目的と時間帯で使い分け、引っ張りだこです。その使い勝手の良さから、自分も学生時代、こんな机を持っていたら狭かった下宿でもさぞ便利だっただろうな…と思います。
《10年後、後日談》(追記 2022.1.16)
私がかつての思いを引き継いだ形で、大学に進学した長男が下宿先で愛用しています。
この小机で勉強をしたり、食事をとったり、友達と杯を交わしたりと、 日々の暮らしをこの小机を中心に過ごしているようです。
紹介記事はこちら
(企業サイトへ)
商品データ
サイズ: | 幅90×奥行45×高さ33cm(たたむと8cm) |
---|---|
材 種: | 国産サクラなど |
仕上げ: | 植物性オイル(ナチュラル) |
重 さ: | 約8.5kg |
耐荷重: | 40kg |